おすすめ紬用バッグ!皇室ご愛用岡重バッグが期間限定半額! [紬に合うバッグ]
紬用のバッグはこれで決まりです!
プレゼントにぴったりの「OKAJIMA」のバッグが期間限定半額です。
私は老舗着物問屋の営業マンです。
普段は百貨店の呉服売り場に出入りしています。
このブログでは私が楽天市場で見つけた掘り出し物を紹介しています。
岡重のバッグは色無地、小紋、紬などの着物に合わせるバッグに最適です。
海外のラグジュアリーブランドのバッグをコーディネートする方も多いですがかなりの高額です。
でもやっぱり着物には友禅染や手描きの岡重のバッグをおすすめします。
期間限定で半額なのでぜひ検討してください!
ショップ引用
ブランド「OKAJIMA」は京都が誇る世界にも稀な手描き、手染めの染色技法である友禅染めと、現代の品格あるスタイルが調和した最高級ハンドメイドバッグのコレクションです。
皇室の妃殿下方もご愛用の、岡重のお品です。 これらのお品は、各工程、その道専門の職人により、ひとつずつ手作りされておりますので、同じものは二度と生まれることはありません。 岡重ならではの究極のこだわりを感じていただきたいコレクションです。 表の素材は上質なシルクと、「皮よりも皮らしい」と言われているソフリナを使用しております。そのシルク生地には京友禅の手描き、手染めの技法で装飾が施されており、描かれた意匠は自然をモチーフにした幻想的で繊細な岡重オリジナルの美しさを表現しています。 天はファスナータイプで、スナップがついており取り外せる仕様となっております。両サイドはオープンポケットになっており、片側には小さいオープンポケットが、もう片側にはOKAJIMAラミネート付きのファスナータイプのポケットがついています。 岡重のお品は高額なものでありますが、これらは一つ一つの製品が手作りであり、バッグの型に合わせて手描友禅をしている為、見えない部分まできれいに柄付がしてあり、なおかつ縫製も一流職人の手作りと妥協のない姿勢による、一つ一つが逸品である証でしょう。 |
岡重「OKAJIMA」おすすね4点!
スポンサードリンク
紬におすすめ!フェンディのバッグプチトゥージュール! [紬に合うバッグ]
紬のおしゃれ
いつも同じコーディネートになってませんか
40代からの紬スタイルに必要なのは品格です
憧れの作家物や花織などのテクスチャーの凝った紬を着こなしてくださいね!
こだわりの紬は特別な日のおしゃれを演出しますよ!
ここ数年、紬の着こなしの流れはこなれ感や少しよそゆき感のあるスタイリングです。
センスと技を兼ね備えた、上質で創作性の高い身分作家物や素材感や織り味に目新しさを感じさせるテクスチャーです。
それぞれを洋のバックや小物類使いなどで都会的でよそゆき感が漂うリッチカジュアルにコーディネートしましょう!
主張のあるハイブランドのバッグは紬姿の強い味方です。
ラグジュアリーブランドの小物が洗練の魔法をかけてくれます。
今回は雑誌に掲載された紬におすすめの
ラグジュアリーブランド(中古)のバッグを紹介します。
これであなたもワンランク上の紬スタイリングを演出してくださいね!
セリーヌのクラシカルな表情のバッグがきもの姿に
端正なセンスと着なれた感じを醸し出してくれます。